BLOG

Monthly archive 2013年6月
ニワカ芸術家

ニワカ芸術家

沢山の方が私に期待をして下さっていて、 私もそれに応えたい。 しかし私は職人になり切れないニワカ芸術家であり、 上っ面ばかりを磨いた作品だ、今その上っ面の制作に入ります、と ある方にお手紙しましたら、パソコンにお返事が来ておりました。 なんだか目頭が熱くなりました。 この言葉を胸に今からまた制作に入ります。 下記頂いたメールにて。  ”芸術は、ある部分ド素人的やと思いますよ。決まったものを生み出 ...続きを読む
二割

二割

お写真がえろう雑で申し訳ありません。 なんやピロンと箔も落ちてる有り様で・・・。 作品のお柄がまだ2割ほどの途中作品です。 夕方5時に制作を終え、子供の保育園お迎えに急ぐ寸前に ちょいとブログ用にと撮って出たものでしたが、あまりに お写真が雑なもんですから、没と思っておりました。 今私が創っている殆どの作品は来年の新宿伊勢丹での個展に 向けての作品です。 それで思ったのです。 この作品がどんな作品 ...続きを読む
京都観光

京都観光

少し前ご主人様が 「あそこってどこ?」 伏見のお稲荷さん、赤い鳥居をバックに何かのポスターでした。 えええ!!お稲荷さん知らんの?! 京都に移住なされて何年でしょうか。 観光よりもとにかく家族を養うために、 懸命に働いて来ておられたので観光する暇があまりなく、 京都のこと今だよう知らはりません。 働いて、働いてという韓国人の習性から 神社仏閣に、 時間を見つけて参拝に行く、 という日本人的意識はど ...続きを読む