BLOG

Monthly archive 2010年12月

ハングリーアーティスト

今年もあとわずかとなりました。 お掃除をしていましたら、私が25歳の頃単身渡米、ロサンゼルスに 一年間行った時のアルバムが出て来きました。 少し日記のようなものも書いてあり、大変懐かしくなりました。 今思えば、あの頃は本当にまだまだ青くて渋い林檎のようなものでした。 現代のメディアの見える部分だけに影響されたかのように、”若くして截金で 有名になりたい!”という考えが大変強く、作品もまだまだ未熟で ...続きを読む

制作過程

只今緑のお箱制作に入っております。 よく個展の時に聞かれますので、 私の制作過程をお教えしたいと思います。 先ずは描きたいモチーフを見つけてきて、 その写真を見ながら截金で施します。 紫の玉のようなものや、白いお花のようなものなど、 写真からかなりデフォルメされた感じでしょう? 見なくてはイメージが浮かばず、見て全然違うものを 描いてる、そんな感じです。 黄色いお色は、この度紅葉が綺麗だった銀杏の ...続きを読む

あかん

先週末、栃木県から友人二人が京都に遊びにきました。 「ちゃんとした京料理を食べてみたい」 そんな要望に、子育てまっただ中の私は、京料理ですか。。。 どこにお連れしましょうか。 思い起こせば結婚する前20代後半の頃、京都での作家活動も のって来たころだったのでしょうか。色んな先輩作家さん方々の 集まりやお食事会、お茶会に連れて行って頂いたりして、ええもん を観せて頂いたり、会話の中から出てくる色んな ...続きを読む