BLOG

未分類
モチベーション

モチベーション

子供の冬休みが漸く終わりやっと制作だ、と思ったら 旦那様がお風邪に。旦那様治ったと思ったら娘がインフルエンザ,そして ...続きを読む
謹賀新年

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 だめっこかーちゃん、今年もなんとかお節を作ることができました。 ほんまヒーヒーふ~ ...続きを読む
仕事納め

仕事納め

明日、個展後に完成した作品撮影、明後日は干支展へのグループ作品展搬入を済ませたら 少し早い仕事納めです。 干支展に向 ...続きを読む
今日のお仕事

今日のお仕事

商売繁盛、縁起のよい風にと思い描いております。 孔雀、赤白(日本)海、緑、希望。お店にこられる 皆様に幸福が舞い降り ...続きを読む
夏

皆さん私生きてまっせ。 すっかり京都は秋らしくなってまいりました。 キリカネかーちゃんの夏はニースに行って参りました ...続きを読む
ぺきんのおきゃくさまへ  the person from Beijing.

ぺきんのおきゃくさまへ the person from Beijing.

しんじゅくいせたんでぺきんのおきゃくさまが、にほんのおかまのふたの さくひんをごこうにゅうされました。 もしそのかた ...続きを読む
19年

19年

家族の許しを得て20歳の時留学時代の大親友に会いに栃木に行き、 母親として普通味わうことのできない子供抜きでの二日間 ...続きを読む
二年

二年

2012年祇園小西さんでの個展が終わった瞬間から伊勢丹に向けて始まっておりました。 ”間に合わない!” 二年あるやん ...続きを読む

トークイベント

 友人からメールが入りました。 「あんたトークイベントあるやん!」 (関西人は相手のことを日常にあんたと言うたりしま ...続きを読む
団扇展

団扇展

ひ~。 伊勢丹の制作が終わった直後から 休む間もなく京都マロニエ展で開催される グループ展の団扇の制作に入っておりま ...続きを読む
ウッカリ

ウッカリ

見知らぬ方からメールが来ました。 個展に行きたいのですが、詳細を教えて下さい、と。 ハっ! 個展すると書いておいて、 ...続きを読む
手足口病

手足口病

毎日大変おあつうございます。 流行りの手足口病。私の通っている保育園は 落ち着いて来たように思います。 とっても楽し ...続きを読む